SDGs(エスディージーズ)と取り組み #349
こんにちは。
数年前からちらほらと耳にするこの言葉「SDGs(エスディージーズ)」
皆様はこの言葉をご存知でしょうか?
今回は、この「SDGs(エスディージーズ)」についての解説と当社の取り組みについてのお話です♪
何か難しそう…と思うかもしれませんが、簡潔に書いていきますね! 「SDGs(エスディージーズ)」とは まずは、そもそも「SDGs(エスディージーズ)」とは何か?を解説していきます。
SDGsとは、「持続可能な開発目標」の略称であり、2015年9月に国連サミットにおいて全会一致で採択された目標です。
どのような目標かというと、「誰一人取り残さない、持続可能で多様性のある社会の実現」のための目標です。
2030年を年限とする17の開発目標と169のターゲット、232の指標が定められています。
この目標を達成していくために、日本はもちろん各国で日々様々な取り組みをしているのです。 近年、国だけではなく企業でも「SDGs」に取り組んでいます。 SDGsは、先に説明したように国単位での国連の目標ですが、近年では企業からこのSDGsに