top of page
  • startcreation

アメリカ大統領選挙から学ぶ話し方とスピーチ力 #346


2020年、今年は世界中が注目する「アメリカ大統領選挙」が行われる年です。 アメリカ大統領選挙は、日本の総裁選挙とは違い、長きに渡り行われアメリカではお祭り騒ぎになる一大イベントです。 そして、トランプ大統領とバイデン氏の一騎討ちが決まり、さらに盛り上がりを見せております。 今回は、このアメリカ大統領選挙のお話とスピーチ力についてのブログです♪



そもそもアメリカ大統領選挙の仕組みは?

まずは日本との違いですが、アメリカの大統領は、間接投票という形にはなりますが「国民が選ぶ」という点が日本と大きく違います。 アメリカの議会は、民主党と共和党の二大政党があります。 大統領選は、民主・共和両党の候補者を1人に絞る「予備選挙」と、両党の候補者から大統領を選ぶ「本選挙」があります。 本選挙は、共和党候補と民主党候補の一対一の闘いとなり、2カ月間の選挙戦を行います。 そして、本選挙の投票ですが、これを「一般投票」と呼びます。 2020年の一般投票は11月3日です。 そして開票です。 選挙人は全米で538人存在しており、その過半数(270人)以上を獲得した候補者が見事「大統領」となるわけです!

トランプ大統領とバイデン氏の主張

【トランプ大統領】 ・スローガン▶米国を再び偉大に ・主な政策▶減税、規制緩和で雇用拡大 国際協調を否定、対中強硬 ・新型コロナ対策▶経済再開の旗振り役 ・人種差別デモへの対応▶「法と秩序」への回復 【バイデン氏】 ・スローガン▶米国の魂を取り戻す ・主な政策▶富裕層に増税、オバマケアを拡充 ・新型コロナ対策▶科学者の意見を尊重 ・人種差別デモへの対応▶平和的な抗議活動を支持 トランプ大統領とバイデン氏のそれぞれの主張は上記の通りです。 この主張を国民に伝えるためには、「スピーチ力」が非常に重要になるのです! ディベートになればトランプ大統領が圧倒的に有利とされています。 その理由は、皆様もテレビニュースなどでよくご覧になると思うのですが、トランプ大統領は、演説、そしてメディアからの取材に対しても、とてもテキパキと答えられる人物です。 どんなに多くの人々の前でも堂々とした姿勢で話し、自分の意見に対して絶対的な自信を持っているのが画面越しでも伝わって来ますよね♪

英会話と話し方(トーク力・スピーチ力)を磨くならMCジョイアスで!

上で説明した通り、社会で生きていく上では「話し方(トーク力・スピーチ力)」が非常に重要になっていきます。 当社MCジョイアスは、「話し方」を学べる数少ない教室です。 加えて、英会話教室としても実績があるので、当社で「英会話」と「話し方」を学び、皆様も今年の大統領選挙を楽しんでみませんか? まずは体験にいらしてください! 話し方の 重要性・楽しさを知り、実用的なレッスンを自分のペースで学習することが可能です! 川崎市高津区の【溝の口校】で受講が可能です。 川崎市、高津区、溝の口近郊の方はぜひ1度お問い合わせくださいませ! 無料で読めます。

漫画でわかるMCジョイアス話し方コース

https://mcjoyous.com/2019/07/27/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%8B%E8%A9%B1%E3%81%97%E6%96%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9/



#大統領選挙 #トランプ大統領 #バイデン氏 #MCジョイアス #スピーチ力 #話し方 #川崎市高津区 #溝の口

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

数年かけて、四国88ヶ所霊場を巡るお遍路参り。 撮り溜めてきた記録。 今回は、 第7番札所 光明山 蓮華院 十楽寺。 大師堂階段手前の横。古くから眼病平癒の地蔵尊として知られる。 https://youtube.com/shorts/VI2LluubtcA?feature=share #お遍路 #四国八十八箇所 #studiostartcreation #スタッフブログ #十楽寺 #ohenro

数年かけて、四国88ヶ所霊場を巡るお遍路参り。 撮り溜めてきた記録。 今回は、 第6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺。 ここ引野村には古くから温泉があり、安楽寺は弘法大師によって温泉湯治の利益が伝えられた旧跡で、山号は温泉山とされた。この日も観光客の宿泊で賑わっていた。 動画はこちら https://youtube.com/shorts/yIGeP3d6b4w?feature=share #お遍路

bottom of page