#275今日の名言:匹夫も志を奪うべからず 孔子
これは孔子の論語ですね。 子罕より どんなにいやしい者でも、しっかりした志を持っていれば、だれもその志を変えさせることはできない。人の志は尊重すべきであるということ。 ストーリーとして、 孔子はこう言いました。 「大軍の総大将を奪い取ることが出来ても、たとえ身分が低くても一度立てた志までを奪うことなど出来ないんだよ」 「人間というのは志を立て、その志に従って生きることが大切。 志なく偉くなってもつまらないじゃないか」 「リーダーたるもの下の者の志をよく考えて意を決することが大切である」 というモチベーターとしても非常に参考になる言葉です。 我々の仕事は、指揮をとることもまた必要です。 方法は様々ですが、それぞれに目標とする志があるのでそれを押しつぶしてはならぬということですね。 趣味のサッカーで申し訳ないのですが、モチベーターと言うと有名なのがジョゼモウリーニョという監督ですね。 彼は、選手経験がないものの世界的な超一流監督になった名監督です。 指揮あげという意味でも参考になりそうですね。 近々モウリーニョについてもブログ書いてみようかなと思いま