top of page
  • startcreation

seoレポート7月16日〜8月12日(4週間)#318

SEOレポート、

7月16日〜8月12日(4週間)


少し間があきましたが、SEOレポートです。

いよいよ300回を超え、連続ブログ企画も終盤になってきております。


そして、全体的なデータですが、安定した波が増えてきました。

その理由ですが、一つは今年弊社がスポンサーになっている鹿児島ユナイテッドFCの試合について

今のところ全試合を観ているのですが、

ファン目線でブログを書いています。


こちらにまとめてます。サッカー観賞ブログ一覧


そのブログを書くたびに50〜100程度のアクセスがあるという状況です。

そのため、1週間ごとの波がなんとなくですが高くなっております。




また、全体的な平均値も20〜30前後と高くなってきていますし、

今回の注目すべきポイントは直帰率ですね。


直帰率というのは、一度閲覧した方がもう1度戻ってくるということですが、

これが80%とほぼ8割の方が弊社のサイトを訪問しているということになります。


これは中々、良い傾向だと思います。


名言集、協賛チームの試合感想、ビジネスと連動させた時事ネタ、

最近は補助金や給付金の情報などあらゆることを書いておりますが、

大体の傾向が見えてきております。


このまま残り2ヶ月も試行錯誤してより良い、法則を見出していきたいと思います。



 

#365日連続wixブログ #SEO #アクセスアップ #法則 #startcreation


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

数年かけて、四国88ヶ所霊場を巡るお遍路参り。 撮り溜めてきた記録。 今回は、 第7番札所 光明山 蓮華院 十楽寺。 大師堂階段手前の横。古くから眼病平癒の地蔵尊として知られる。 https://youtube.com/shorts/VI2LluubtcA?feature=share #お遍路 #四国八十八箇所 #studiostartcreation #スタッフブログ #十楽寺 #ohenro

数年かけて、四国88ヶ所霊場を巡るお遍路参り。 撮り溜めてきた記録。 今回は、 第6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺。 ここ引野村には古くから温泉があり、安楽寺は弘法大師によって温泉湯治の利益が伝えられた旧跡で、山号は温泉山とされた。この日も観光客の宿泊で賑わっていた。 動画はこちら https://youtube.com/shorts/yIGeP3d6b4w?feature=share #お遍路

bottom of page