top of page
  • startcreation

【今なら半額】あなたの教室を助けます!音作り、音編集、PRがうまくいかない!



SOUND EDITING / CREATION 音源編集・制作代行サービスのご案内 「振付用のオリジナル曲を作りたいけど、 作曲の仕方がわからない…」 「コンテスト用に音源の切り貼りをしようとすると、どうしてもノイズが出てしまう…」 そんな”音のお悩み”、私たちにお任せください‼︎ 今なら半額でご対応させていただきます! 元々は弊社が運営している各ダンススクールの発表会や 舞台の合間に、県内を中心に近隣でお問合せのあった 音編集など、音に関するお悩みに対応してまいりました。 しかしながらありがたいことに、皆様より沢山の感謝の お言葉をいただいたのを励みに、3年ほど前から外部でも お問い合わせがあった際対応するなど少しずつ範囲を 拡大する運びとなり、今回このようなメールを お送りいたしました。

もし今回のご提案に興味がございましたら下記リンクから お問い合わせいただけると嬉しいです。

音編集、音楽編集、制作など音楽や音に関するお悩み  過去にはこういったご依頼がありました。 (クリックで紹介記事へアクセスできます) 1、企業案件 災害時の簡易トイレ普及活動体操bgm 2、関西の某ミュージカル学科の卒業公演の曲依頼 ​​​​​​その他過去の依頼についてはこちらからも閲覧できます↓

​​​​​​現在、少ないスタッフでご対応しておりますので、全てのご対応が難しいということも ありますが、先着3名様まで、それぞれのサービスを、掲載金額の​​半額でご対応 させていただきます。​​ 以上、貴重なお時間を頂戴しありがとうございました。 もしも興味ございましたらお問い合わせいただきますと幸いです。 どんなご相談でも、誠心誠意でお伺いさせていただきます。 敬具 STart creation株式会社 代表取締役 永野隆満

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

数年かけて、四国88ヶ所霊場を巡るお遍路参り。 撮り溜めてきた記録。 今回は、 第7番札所 光明山 蓮華院 十楽寺。 大師堂階段手前の横。古くから眼病平癒の地蔵尊として知られる。 https://youtube.com/shorts/VI2LluubtcA?feature=share #お遍路 #四国八十八箇所 #studiostartcreation #スタッフブログ #十楽寺 #ohenro

数年かけて、四国88ヶ所霊場を巡るお遍路参り。 撮り溜めてきた記録。 今回は、 第6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺。 ここ引野村には古くから温泉があり、安楽寺は弘法大師によって温泉湯治の利益が伝えられた旧跡で、山号は温泉山とされた。この日も観光客の宿泊で賑わっていた。 動画はこちら https://youtube.com/shorts/yIGeP3d6b4w?feature=share #お遍路

bottom of page