top of page
NEWS
新着情報・お知らせ
検索


#224 「子供が夢中になるものを、おうちで見つけませんか?」
子供が夢中になるものを、おうちで見つけませんか? 歌、リズム、ダンス、ピアニカ、リコーダー、絵の書き方、画材の使い方、図工、料理、英会話、イタリア語にスウェーデン語、考える絵本朗読…etc これほんの一部です。 私たちは、学習塾ではなく、子供の未来や想像力を育むことだけ...
2020年5月16日


#223開業10周年Tシャツ(5月末締め切り)のお知らせ
みなさんこんにちは。 今日は弊社のスクール「アキバレエスタジオ 」より期間限定記念グッズのお知らせです。 アキバレエスタジオは2010年の3月の体験会より正式にスタートしました。 今でもその歴史と共に当時から通ってくださっている方々が多数いらっしゃいます。...
2020年5月15日


#222 久しぶりのSEO結果。
世間がまだまだなんとも言えない寂しい空気が続きますね。 そんな中ですがブログも残り3分の1となりました。 この時期はテーマを一部情勢に合わせる形で書いてきました。 面白い結果となりましたのでどうぞご覧ください。 ポイントは4月8日と5月3日、4日あたりの記事ですね。...
2020年5月14日


#221【おうちでバレエレッスン動画⑥公開】(バンビ・幼児)
おやすみちゅうも、せいとのみなさんが おうちでもバレエをれんしゅうできるように アキバレエスタジオのあきこ先生が、 「おうちでレッスン」を考えてくれました。 あきこ先生がバンビと幼児向けにレッスンをしてくれるよ。 いっぱいれんしゅうしてみてね。...
2020年5月13日


#220【おうちでバレエ動画④公開】(小学高学年〜大人向け)
お休み中も、生徒の皆さんがおうちでもバレエを練習できるように アキバレエスタジオのまりな先生が、「おうちでレッスン」を考えました。 いつもポジティブで楽しいまりな先生ならではの動画になっていると思います。 難易度は中級。児童2〜大人経験者向けのレッスン動画です。...
2020年5月12日


#219【お家でバレエ動画⑤公開】幼児・小学校低学年向け
お休み中も、生徒の皆さんがおうちでもバレエを練習できるように アキバレエスタジオ(AkiBalletPlus)の元気印まりな先生が、「おうちでレッスン」を考えました。 いつもポジティブで明るいまりな先生が、笑いの絶えない楽しい動画にしてくれました。 ...
2020年5月11日


【5月中何度受けても無料】小学生のためのオンラインスクール(朝の3時間を有意義に)!#218
まだまだ続く春休み。 外出自粛の生活で運動不足やストレスを抱えている子ども達もそろそろ限界に来ているのではないかと思います。 自粛が延長しようとも、学校のスタートが延長しようとも、 教育についてはいまだ具体的な対策や方向性が見えてきません。 ...
2020年5月10日


融資の据置期間ってなんのこと?#217
以前こちらのブログで少し書きましたが据置期間のお話です。 銀行や公庫の融資において、「据置期間」という表記を目にします。 今の時期において、この据置期間を」使う使わないというのも大変重要になってきます。 本日は融資を受けるにあたって、据置期間と融資を受けるための考え方につ...
2020年5月9日


#216 本日読んだ本 溝口淳著
たまにはこういう本も読んでみます。 経営はどこにヒントがあるかわからないので。 日本最大の組織といえば言わずもかなですね。 印象として勿論表か裏かでいうと限りなく裏の印象ですので、ダークな部分ばかりに着目した本とい思っていたのですが、主にはインタビューを中心にした組長の人柄...
2020年5月8日


#215 本日読んだ本「ジャイアントキリングを起こす19の方法」
ポーツの試合などで明らかに格上の相手から(大方の予想を覆して)勝利をもぎ取る、いわゆる「大番狂わせ」を意味する表現である。
世の中のほとんどは何度も書くように中小企業の集まりである。
小さい、弱小が前提にあるなかで、
少ない経費と頭を使って、大企業をもしのぐアイディアやパフォー
2020年5月7日


#214 英会話のオンラインレッスン動画公開
弊社のスクールMusic&Culture Joyous (MCジョイアス)では、 Online Lesson(オンラインレッスンを取り入れております。 お家でもレッスンができるので遠方の方も安心です。 こちらは英会話生徒様のオンライレッスンの様子についてまとめました。...
2020年5月6日


#213【御礼】あなたの写メが作品になる企画
募集しておりましたあなたの写メ、音声、動画が作品になる企画。 詳細ブログはこちら「あなたの写真動画が作品になる」 多数の応募者いただき誠にありがとうございます。 本日を持って締め切りとさせていただきました。 これから編集をさせていただきますので完成をお楽しみに♪...
2020年5月5日


オンラインレッスンってどうなの?
在宅期間に疲れ切ったという皆様に、弊社では 新たな楽しみ方・自分磨きの機会をオンラインレッスンでご提供しています。 オンラインレッスンのメリットとは 『オンラインレッスンってなんだか質が低そう』? そんな事はありません。...
2020年5月4日


持続化給付金の書類申請手続きなどの情報まとめ
新型コロナウイルス感染症の影響で売り上げが前年同月比で、 50%〜減少している法人や個人事業主に対し、 上限付きで一時的に現金を給付するという施策で、先月から予告されてきたことですが、 5月1日、経済産業省のホームページにて申請用のページが開設しました。...
2020年5月2日


#210今日読んだ本「チーズの科学」斎藤忠夫著
今日読んだ本は「チーズの科学」について。 完全に趣味ですね笑 私酒飲みでして、主には芋焼酎ですが(鹿児島の出身なもので)基本的にはワインも日本酒もウイスキーもビールも飲みます。家には、全国47都道府県、世界中旅して回って各国のお酒を集めてきたので、何十本というお酒があります...
2020年5月1日
#209 おうちでバレエ動画③公開 バンビ・幼児(小学生以下の小さな子供向け)
お休み中も、生徒の皆さんがおうちでもバレエを練習できるように 弊社のアキバレエスタジオのキュートなせな先生が、「おうちでレッスン」を考えてくれました。 今回は、バンビや幼児など小さなお友達向けのレッスンです。 何度も動画を見ながら繰り返し練習することでもっと上達するはずです...
2020年4月30日


あなたの写真動画が作品になる(〆切4月30日)
この度は、長いお休みをいただいており、皆様には多大なご迷惑をおかけしております。 このような情勢の中、当スクールでも習い事教室として何かできないかという思いで 兼ねてより親交のある映像業者「株式会社HOOP」様協力のもと、...
2020年4月29日
#207【おうちでバレエ動画②公開】おうちでバレエレッスン(小学生〜大人)*ひとみ先生
お休み中も、生徒の皆さんがおうちでもバレエを練習できるように みんなの大好きなアキバレエスタジオ(AkiBalletPlus)のひとみ先生が、 「おうちでレッスン」を考えてくれました。 今回は、ストレッチ、片手バーのレッスンです。前回の動画より少し難易度があがります。...
2020年4月28日


#206【撮影歌唱者募集、音大出身者(現役/OBOG問わず)】コールユーブンゲン一冊 100曲程度(拘束一日で5〜6時間程度(間休憩あり)
【撮影歌唱者募集、音大出身者(現役/OBOG問わず)】コールユーブンゲン一冊 100曲程度(拘束一日で5〜6時間程度(間休憩あり) 弊社のこれからの受験生向けなどに、 コールユーブンゲンの解説動画を作ります。 そこで、音大OBOG現役や音楽専門学校でコールユーブンゲンが受験...
2020年4月27日


#205 本日読んだ本 バカの壁 養老孟司著
今日読んだ本は一時期ブームになった、養老孟司先生の バカの壁です。 この本のテーマは、 知識と常識は違う異な理、 人一人一人は異なる人間であるからこそ、自分が正しいということは 相手の立場からも避けるべきで、物事をしっかりと見極めて足で動き体感して知れということ。...
2020年4月26日
bottom of page